今回は23人の子どもたちが参加してくれました!
冬本番❅❆
風は冷たいわ、雨は降り始めるわ…で、
とにかく寒い!!な1日でした。
こんな日は、だるまストーブが大活躍!
暖を取りつつ、サツマイモやマシュマロを焼いて味わいました😋🍠
男の子たちは、ストーブ内の火や煙にも
興味津々😲✨
普段間近で見ることが少ないですものね。
見守る大人は、やけどをしないかヒヤヒヤですが、貴重な体験になったようです。
広場で始まった集団遊び。
野球は、年齢の大きい子も小さい子も関係なく、みんなが楽しめるようにと独自のルールがどんどん工夫・追加されていました。
自分たちでルールをカスタマイズできる柔軟性はさすがです!
途中で振り出した雨に一時騒然とした
遊び場でしたが、晴れ間から差した太陽の光が雨粒に反射して、虹🌈が出現。
2024年最後のプレパを嬉しさと感動で締めくくってくれました。
今回のプレーパークを、兵庫県発行の
冊子『ひょうごビジョン2025』制作スタッフの方々に取材していただきました。
インタビューには、我らが誇るプレーリーダー・しおんちゃんが応えてくれました。
どんな仕上がりになるのか、楽しみです!
改めて、今年も一年プレーパーク赤とんぼへのご参加、ありがとうございました!
寒さや雨の冷たさ、日々の忙しさでくれぐれも風邪などをひかれませんように…。
次回は1月11日(土)です。
新年も、よろしくお願いいたします!
コメント